リンクを追加しました。(2008-10-28)
リンクを追加しました。(2008-7-31)
追いコンなどの写真を追加しました。(2008-3-30)
駒場祭の写真を追加しました。(2008-2-17)
合宿の写真を追加しました。(2007-12-17)
撮影風景の写真を追加しました。(2007-12-1)
花火の写真を追加しました。(2007-11-27)
部員専用ページに部会のログを設けました。(2007-10-19)
合宿の写真を追加しました。(2007-8-22)
合宿の写真をアップしました。(2007-8-12)
部員専用ページに七夕上映会のアンケートの感想集(匿名版)をアップしました。(2007-7-12)
部員専用ページに絵コンテ用紙をアップしました。(2007-6-19)
部員専用ページに五月祭上映会のアンケートの感想集(匿名版)をアップしました。(2007-6-13)
部員専用ページに最近の写真を公開しました。(2007-6-1)
OBOG専用ページの06年度の名簿を更新しました。(2007-4-1)
機材予約ページのURLが変わりました。
部員・OBOG専用ページからアクセスできます。
パスワードは以前と同様(部員用、OBOG用どちらでも入れます)です。
今後機材予約ページの管理者は佐貫になります。(2007-3-31)
映研も参加した東京シネシティフェスティバルの模様をまとめました(こちら)(2007-3-13)
OBOG専用ページに2006年度の会誌、集合写真をアップしました。(2007-3-2)
これまでの掲示板は部員専用ページに移動しました。
部員専用ページ・OBOG専用ページのユーザーネームおよび
パスワードはこれまでのものと同様です。
History(細かな修正は除きます)
2007-4-24 コンテンツ表示領域変更機能を追加
2007-3-31 機材予約ページ管理引継ぎ完了
2007-3-13 東京シネフェス2006参加の模様を記録したページを追加(これまでの活動より)
2007-3-12 リンクを追加
2007-3-9 トップの画像をランダムで表示
2007-3-7 各ページに画像を表示
2007-3-5 スクロールテキスト表示
2007-3-2 OBOG専用ページ更新
2007-3-1 新ウェブサイト公式リリース